日記

現代版!縁起のいい初夢 ベスト6

初夢とは

新年の元日から2日の夜、または2日から3日に見る夢を「初夢」といいますが、今年の初夢を覚えていますか?
縁起のいい初夢を見ることができたでしょうか?
それとも、そもそも「縁起のいい初夢とは???」といったところでしょうか。

一般に縁起のいい初夢は「一富士、二鷹、三茄子」といいますが、縁起がいいという理由や現代の私達に馴染みのある縁起物なのかと不思議ではありませんか?

そこで、「一富士、二鷹、三茄子」が縁起が良いとされる理由と、
現代版の縁起のいい初夢ベスト6を考えてみました!

初夢「一富士、二鷹、三茄子」の理由

「一富士、二鷹、三茄子」が縁起がいいとされた由来は、江戸期に
おける富士信仰の拠点の一つとされた駒込富士神社にあるといわれています。

駒込富士神社の周辺には鷹匠屋敷があり、駒込茄子か名産とされたことから、当時の縁起物とされて川柳にも詠まれていたそうです。 他には、徳川家康が富士山、鷹狩り、茄子を好んだからなど諸説あります。

この後に、「四扇、五煙草、六座頭」といったものも縁起が良いとされています。 それぞれの意味にも諸説ありますが、いくつか紹介します。

一富士の意味

日本一の山「富士山」は祈願成就や自身の出世をあらわす。
「ふじ」を「無事」にかけて一年の無事を意味する。
「ふじ」を「不死」にかけて不老長寿を願う。

二鷹の意味/h3>

賢く強い鳥の鷹は自身の向上、出世をあらわす。
高く自由に飛ぶ姿から、可能性の広がりや高い理想へつながる。
「たか」を「高い」にかけて運気上昇を意味する。

三茄子の意味

「なす」を「成す」にかけて物事が上手く成されることを意味する。
茄子の実りの良さから子孫繁栄を願う。

四扇の意味

扇は形状から末広がりで縁起が良いとされ、未来が開けている、前途が明るいに通じる。
末広がりの形から子孫繁栄、商売繁盛をあらわす。

五煙草の意味

煙草から煙が上へのぼる様子から運気上昇を意味する。

六座頭の意味

座頭は、剃髪した琵琶法師を指し毛がないので「怪我がない」にかけ、家内安全を願う。


現代版 縁起のいい初夢ベスト6

初夢に縁起のいいとされているものの個々の意味がわかりましたね。
ですが現代の私達には馴染みが薄いものが多いようです。 そうなると、初夢どころか夢に見ることすらなかなか難しいのではないでしょうか…

そこで、本来の意味を踏まえて夢占いから
「現代版、縁起のいい初夢ベスト6」を厳選してみました!

①朝日の夢

朝日は運気の上昇、明るい未来が開けていることを意味しています。
光が多く降り注ぐほど大きな幸運の訪れを予兆しています。
また、家の中に光が差し込む夢は、祝い事が舞い込む吉兆とされてい
ます。

②カエルの夢

カエルは「帰る」「蘇る(よみがえる)」「迎える(むかえる)」にかけられることから縁起のよい生き物とされています。
カエルが飛び跳ねる様子から金運や利益アップの予兆、自分の成長を象徴します。
オタマジャクシやカエルの卵は、恋愛運上昇や子孫繁栄を意味します。

③蛇の夢

蛇は金運・財宝のほかに、スルスルとどこにでもに登る姿から昇進や合格を象徴します。
中でも白い蛇はかなりの吉兆をあらわし、大金が入ってくる予兆や試験の合格、商売繁盛、昇進などを意味します。

④星の夢

明るく輝く星やたくさんの美しい星の夢は願望成就を意味しています。
合格や仕事の成功、名誉を獲得する吉兆です。

⑤泉の夢

綺麗な水が湧き出す泉の夢は幸運が訪れることの吉兆です。
才能の開花や新しい道が開ける予兆、健康面の改善、人間関係の良好、新しい恋の始まりを暗示しています。

⑥虹の夢

綺麗な虹は運気の上昇をあらわし、無限の可能性を意味します。 虹は雨上がりの空にかかることから、長く停滞していた問題の解決や事態が好転することをあらわしています。

夢を覚えていると、何かの予兆なのか吉兆なのか警告なのか気になりますよね。
あなたの夢は「悪夢」「正夢」それとも「逆夢」!?
気になる方はこちらのサイトもご覧ください。

■参照 夢の種類一覧

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。